2012年02月

Google サイエンス・フェア

Google サイエンス・フェア

これがどれくらいのものか、去年は見ていなかったように思います。

でも、日本からもこういうのにがんばる人とかいたらいいなぁ。

メモリ換装

PCのメモリを2GBから4GBに換装しました。

なんか、途中で「ブートドライブがない」というメッセージが出て驚きましたが。メモリが外れだったかなぁとも思ったり。BIOSのSetUp画面でも、「何も繋がってない」という表示で、「そんなわけあるか!」と二度ビックリ。箱を開け直してみたら、確かにHDDのコネクタが外れていたので、まぁ納得。メモリを挿す時に手を引っ掛けたか、もとから挿さり方が緩かったのでしょう。コネクタを挿したら問題なく起動しました。

それより困ったのが、マザーボードの取説が見つからなかったこと。もう一昨年になりますが、部屋を荒らされて、どこに何があるやら。マザーボードの箱は見つけましたが、そこにあるはずの取説が無かったり。型番は分かったので、メーカーのwebページで対応するメモリの規格を確認できましたが。ドッグイヤーみたいな世界だから、下手をするとメーカーのwebページが無かった可能性を考えると少し怖いです。まぁ、その時は換装を諦めていたと思いますが。

それはそれとして、うちで飼っているフェレット用のリードとかを買いました。うちの子は小さいよねぇと思って適当にサイズを選んだら、首輪というかたすきというかのサイズが小さすぎました。うーむ、仕方がない。買い直そう。春になったら散歩してやりたいので。

なんか、確認したりしなかったり、いい加減ですな。

Chromium OS

Chromium OSのLimeの方のドライブを作ってみました。そしたらSONYのノートでも動きました。

でも、miroSDHCのせいか、ちょっと動作がとろいような。試しに小さめのUSBメモリも買って、ドライブを作ってみました。うーん、気分の問題程度かなぁ。

それにしても、いまいちChromium OSの利点がいまいち分かりません。やはりアプリをいくつか入れて使わないと良さはわからないのかも。

でも、普通のノートPCをChromium OSで動かすってのはもったいないかも。日本でもChrome Bookが出たら、買ってみてもいいかなぁ。あんまり食指は動かないけど。

そういえば、kindle touchが日本からも買えるようになりましたね。私はちょっと無駄遣いをして先に買ってありますけど。前代のkindleとどっちがいいかは以外に気分の問題かも。それぞれに良さがあります。

SSD

余っているSSDがあったので、2inchようのHDDケースを買ってきて外付け用にして見ました。

使ってみると、USBハブに別のデバイスをつないでたりすると、なんか時々マウントが外れる… 消費電力の関係かなぁ。外部電源付きのUSBハブを使ってみるか、つなぐUSBの口に気をつけるかか。

まぁ、それに気をつければそこそこ大容量のものが使えるようになったので、便利かもしれない。

Skype

これまでSkypeは使ってなかったけど、使い始めてみました。結構便利です。音質はちょっと悪いけど。ヘッドセットも買ってきました。

なんか、国内の普通の電話にもただでかけられるみたいだし(基本料金みたいなのは必要なのかも)。

実家が遠いので、これはいいかもしれない。いくらかお金がかかったとしても、電話代よりは明らかに安い。

まぁ、状況によって使い分けることになると思うけど。

ロボジー

五十嵐 信次郎(ミッキー・カーチス)主演, 矢口 史靖監督, 東宝配給, 2012.

ロボットの中の人の話。ほのぼのと笑える映画だった。面白かったです。

でも、時間的制限はあったにせよ、最初の二足歩行をする骨格を作れるなら、何とかなりそうな…。あと、大学で公演をしている最中に得た知識も加わればなおさらな気がする。というか最初の骨格を作れるなら、そのくらいの知識はもう持っててもおかしくないような。

でも、ほのぼの面白かったです。
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

livedoor プロフィール

skoba34

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ