GIGAZINEでフランスの42っていうコンピュータ系専門学校の記事があった。
42っていったらあれでしょうと思い、「質問が何だったのか教えて欲しい」みたいなツイートをしてしまった。
で、42のサイトを見たら、当然FAQを発見。「どれどれ」と思って見たら、FAQの最初にはっきり書いてある。恥ずかしいツイートをしてしまった。でも面倒だから消さない。というかこんなエントリを書く時間で消せるけど、どうせだから消さない。そうか、ヒッチハイカーもvoyageurになるのかぁ。なんかすこし感じが違う気もするけど。へー。(google先生の翻訳で試してみると、ヒッチハイクガイドになるなぁ。そうなのか。)
でも、こういうネーミングって賭けだよね。分からない人には分からない。42はかなり有名なネタだと思うけど。
追記(2013-OCt-31 22:15) ==== BEGIN
上の「42っていったらあれ」のリンク先はwikipediaですが、そのはじめの方にこう書いてある。
Monty Pythonとか観てると、ナンセンスでシュールな感じなのが英国の笑いの標準なのかとか思ってしまう。多分そんなことはないのだろうけど。42のネタ元もナンセンスでシュールな感じなのはMonty Pythonと似てる気がする。元の作者がMonty Pythonの関係者と知り合いらしいから、その面で似てる感じがするだけであって、この感じが英国の笑いの標準ってわけじゃないのだろう。これが標準だった、ある意味で怖い。
==== END
42っていったらあれでしょうと思い、「質問が何だったのか教えて欲しい」みたいなツイートをしてしまった。
で、42のサイトを見たら、当然FAQを発見。「どれどれ」と思って見たら、FAQの最初にはっきり書いてある。恥ずかしいツイートをしてしまった。でも面倒だから消さない。というかこんなエントリを書く時間で消せるけど、どうせだから消さない。そうか、ヒッチハイカーもvoyageurになるのかぁ。なんかすこし感じが違う気もするけど。へー。(google先生の翻訳で試してみると、ヒッチハイクガイドになるなぁ。そうなのか。)
でも、こういうネーミングって賭けだよね。分からない人には分からない。42はかなり有名なネタだと思うけど。
追記(2013-OCt-31 22:15) ==== BEGIN
上の「42っていったらあれ」のリンク先はwikipediaですが、そのはじめの方にこう書いてある。
奇抜な、ほとんど意味不明の領域に近づいたアイデアと、
Monty Pythonとか観てると、ナンセンスでシュールな感じなのが英国の笑いの標準なのかとか思ってしまう。多分そんなことはないのだろうけど。42のネタ元もナンセンスでシュールな感じなのはMonty Pythonと似てる気がする。元の作者がMonty Pythonの関係者と知り合いらしいから、その面で似てる感じがするだけであって、この感じが英国の笑いの標準ってわけじゃないのだろう。これが標準だった、ある意味で怖い。
==== END