普段使っているLinuxマシンと、Windowsに、FireFox4とOpenOffice.org 3.3をインストールしました。Windowsはもう一台インストールしないといけませんが。

Linuxの方のOpenOffice.orgですが、インストール後にヴァージョンの確認画面を見たら、なんか3.2って出ます。ビルド番号は新しくインストールしたほうが大きいので大丈夫だと思うのですが。そこにはまって、起動シェルスクリプトとかさんざん眺め回しました。

お試し用の電卓で、TI-Nspireもいじっています。いわゆる電卓とは感じが違いますが、結構いいかも。日本代理店はNaocoさんです。これも、電卓の方のOS等のアップデートをしました。アップデート後はなんか画面が微妙に変わってます。いわゆる電卓とは感じが違うわけですが、スケジュールとかToDoとか、メモを書けたりします。NetBookなどもあるとは言え、PCを持ち歩くのは重いわけです。気軽に持ち歩けるし、どうせ学校で使うものだからそのあたりの機能も入っているということではないかと思います。Voyage 200も似たような感じがあります。iPad2で少しは軽くなったとはいえ、常に携帯するにはまだ微妙に重いのではないかと思います。いずれ、電卓はiPadなどの系統の機器で駆逐されるのかもしれませんけれど。でもまぁ、TI-NspireにせよVoyage 200にせよiPad2にせよ、学生に「絶対買え」というにはちょっと高価ですね。

さて、Androidの開発環境も整えなければ。一応インストールはしたおきました。ですが、しばらく前だったのでヴァージョンアップしてるみたいだし、どう使うのか忘れてたりするので、そのあたりをいろいろしないと。